こんにちは、広報の西川です(^^)/
リビングは広々とした空間にしたいとご希望の方が
多いですが、実際にどのようにすることで
空間を広く見せることが出来るのでしょうか?
〇 天井
広さというと床面積に目が行きがちですが
広いと感じるには「高さ」も重要です!
つまり、天井ですね🤗
「勾配天井」にすることによって
リビングをより広々と作ることができます✨
〇 収納
収納スペースがあると、部屋が狭くなるのでは?
と感じるかもしれませんね。
ですが、ごちゃごちゃとモノが溢れていたり
部屋の中に、いくつも棚や家具が置いてあると
部屋に凹凸が増えて、空間が狭く感じるんです💦
場所や大きさをしっかりと考えて収納を作ることで
部屋がスッキリして最大限に空間を
利用することができます。
他にも、LDKの形や窓など・・・工夫次第で
実際の床面積よりも広く、狭く見せることが
できるんです👏
「リビングは広い方が良い!」
「もっと詳しく知りたい😊」
「間取りを考えるには何から始めるの?」
という方は、お気軽にお問合せ下さい😋✨