こんにちは、広報の西川です!(^^)!
今回は外構費用を抑えるちょっとした
工夫についてご紹介したいと思います!
マイカーを保有しているなら必要不可欠な
駐車場スペース。
今や一家に一台から一人一台になりました。
せっかくなら雨雪の心配がない駐車場が欲しいですよね。
ですが外構工事の中で費用がかかるのが
コンクリートを使用した工事なんです。
①車一台分(5m×2.5m)
コンクリート 約10~15万円
②車二台分(5m×5m)
コンクリート 約20~30万円
コンクリート敷きのカーボートの駐車場を
作るだけでも数十万~100万円近く予算が必要になります💦
しかし同じコンクリートの仕上げの場合でも
車のタイヤが乗る部分だけをコンクリートにして
残りの部分を芝生や砂利などにすれば…
全面をコンクリート仕上げにするよりも
大幅にコストダウンができ、
おしゃれな仕上がりになります。
さらに駐車場を安く仕上げるには、
コンクリートではなく、駐車場用の砕石で仕上げます。
これだけでも雨で土がドロドロになる心配はなく
お手軽な方法です。
とはいえ、日々砂利が減ってしまったり
雑草が生えてきたりと問題はあります。
外構工事は予算と優先順位を決めて
進めていきましょう!