会社概要
会社名 | 株式会社LIFE HOUSE LIFE HOUSE マツオ設計事務所 |
---|---|
代表取締役 | 松尾 貢 |
所在地 | 〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎2791-2 |
電話番号 |
0120-604-329 0955-56-6233 |
FAX番号 | 0955-58-8057 |
営業時間 | 8時~18時 |
定休日 | 水曜日 |
HP | lifehouse-matsuo.com |
メール | info@lifehouse-matsuo.com |
創立 | 1965年( 2018年1月11日より法人設立 ) |
事業内容 | 新築・リフォーム・増改築・リノベーション |
資本金 | 300万円 |
許認可 | 佐賀県知事 許可(般-30)第11910号 二級建築士事務所登録佐賀第1715号 |
所在地
ZEH目標事業計画
【1】ZEHの周知・普及に向けた具体策
完成見学会・セミナーを開催し、「なぜZEHが必要なのか」「ZEHにするメリット」について説明し、 お施主様にZEHの「必要性」「快適性」「光熱費の削減効果」を理解していただきます。
ホームページやチラシを活用し、ZEHについて告知することでZEHの周知・普及に努めていきます。
【2】ZEHのコストダウンにむけた具体策
取引先とZEHの仕様・設備について強調し、ZEHの標準プランを作成する。
定期的にZEHプランの仕様・設備の見直しを行い、より良いものを取り入れていくことで、ZEHのコストダウンを図ります。
【3】その他の取り組みなど
ZEHに関する講習会等に積極的に参加し、常に新しい商材や情報を取得していくことで、知識の向上を目指し、お客様へ最高の提案を出来るようにしていき、ZEHの更なる推進に努めます。
ZEH普及目標 | 目標 | 実績 (年間建築総数) |
---|---|---|
2016年度 | 0% | 0%(2棟) |
2017年度 | 0% | 0%(2棟) |
2018年度 | 50% | 0%(2棟) |
2019年度 | 55% | 0%(2棟) |
2020年度 | 60% |
マツオ7か条
お客様が心から感動してもうらうために約束する
『マツオ7か条』
私が考えてること、伝えたいこと
第1条
父から受け継いだこの職人魂が手抜き工事など断固として許しません!!
お客様が気に入らなかった時は、すぐに工事をストップして不安をすぐに解消します。
地元で根を下ろしずっと皆様と生きていく覚悟です。
ですから手抜き工事をして、恥をさらして生きていくことは絶対にできません。
第2条
正直言ったらすぐにでも仕事は欲しいですが、大事なお金を使われるのはお客様です。
ですから私は「これでもか!!」というくらいの打ち合わせとプランをし、業者チームともしっかりした打ち合わせをしていきます。
第3条
不安を解消するには、わかりやすい見積書が必要です。
その為に部屋別の見積書を提案します。
また、材料、工賃についても詳細にご説明します。
第4条
私も職人出身なので言わなければならない事は隠すことが大嫌いです。
いろんな現場を体験してきた経験を元にハッキリいいます。
また、工事の失敗や間違いも発見した時点で改善し、私のとって不利な事もハッキリつたえます。
なぜなら、引き渡しの時に心から笑顔になれないからです。
第5条
工事中はご近所のみなさんに不満を持ってもらわないように挨拶をし、笑顔で接します。
又、騒音やほこりの配慮、掃除からタバコの一本まで細心の注意をはらいます。
第6条
私は必ず一日一回は現場に行きお客様の要望通り工事が進んでいるかチェックします。
気軽になんでも話してもらえるように常にお客様とコミュニケーションを取ってなんでも相談してもらえるようにしています。
第7条
私の父が「どんな小さな仕事でもなんでんせな」と言っていたことが今にあり、小さい仕事、こんなこともしてやらすと気軽に言ってもらえる事が私の会社の大きな幸せです。