すまいeco+ゼロ・エネルギー住宅
ZEHとは? (ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
ZEH(ゼッチ)とは net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略語で、「エネルギー収支をゼロ以下にする家」という意味になります。
つまり、家庭で使用するエネルギーと、太陽光発電などで創るエネルギーをバランスして、1年間で消費するエネルギーの量を実質的にゼロ以下にする家ということです。これを実現するためには、使用するエネルギーの量を大幅に減らすことが必要となります。とはいっても、暑さや寒さをガマンするというわけではありません。
ZEHは、家全体の断熱性や設備の効率化を高めることで、夏は涼しく冬は暖かいという快適な室内環境をたもちながら省エネルギーをめざすのです。普及促進を目的としたZEH支援事業による※補助金も用意されており、狭小地など太陽光発電パネルを搭載しにくいといったケースにも配慮した「Nearly ZEH(ニアリーゼッチ)」基準が新たに設けられており、今後ますます住宅の省エネルギー化が進むことが期待されています。
※補助金事業は予算額・期間が定められています。
ZEHのメリット
1. 健康への好影響
高断熱住宅は居室間の温度差による急激な血圧上昇を防ぐほか、その総合的な効果により健康改善に結びついているという調査結果もあります。
2. 光熱費の削減
ZEHにすることで、光熱費は一般的な在来住宅と比較して大幅に削減することができるため、地球にも、そして家計にもやさしい住まいになります。
3. 災害時にも貢献
太陽光発電による創エネと蓄電池による蓄エネを組み合わせれば、停電時でも生活に必要な電気機器を稼働させることが可能になるため、災害時にも心強いです。
4. 快適性の向上
高断熱に加え、自然の力を利用するパッシブデザインという設計手法により、省エネとともに、光や風の心地よさ、太陽の暖かさにより快適性も向上します。
標準仕様
※ZEH申請費用含む
構造
基礎 | ベタ基礎 |
---|---|
土台 | KD材 105×105 |
柱 | KD材 105×105 |
床下地・剛床 | 24mm構造用合板 ※長期優良住宅仕様 |
木造住宅用地震対策 | 制震システム ダイナコンティ設置 |
耐力壁 | ダイライトMS |
防蟻処理 | 基礎パッキン工法 墨塗り外部塗布(5年保証) |
断熱仕様 | 床:ポリスチレン(65mm) 壁:セルロースファイバー105mm 天井:セルロースファイバー250mm |
太陽光発電システム | シャープ5.28kws |
外装
屋根瓦 |
|
---|---|
外壁 | サイディング16mm |
内装
床材 |
|
---|---|
壁材(1階) | 自然素材壁紙 一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
壁材(2階) | 自然素材壁紙 一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
天井材(1階) | 自然素材壁紙 一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
天井材(2階) | 自然素材壁紙 一部珊瑚の塗り壁、杉板 |
押入 | 床:無垢材 壁:杉無垢材 天井:織物の壁紙 棚:節あり無垢板 |
階段 | 既成格子・既成階段 |
化粧梁 | 平天井(1階・2階) |
室内建具 | 扉:ウッドワン(ソフトアート) 床の間:◎ 内障子:◎既製品 襖:◎ |
設備機器
窓(網戸) | YKKAP エピソード高性能 遮熱Low-eガラス |
---|---|
システムキッチン | タカラ グランディア(変更可) |
ユニットバス | タカラ リラクシア(変更可) |
洗面化粧台 | タカラスタンダード エリシオ(変更可) |
トイレ | TOTO HV 温水洗浄便座(変更可) |
給湯器 | エコキュート(460Lフルオート) |